
GREEで大人気のゲーム『ドラゴンコレクション – シシトウ団の野望』がゲーセンマシンとなって登場です!! 3月末より本家との連動も可能になります。
![]() ○×△□でラくトス(RCTS)と読みます。
○...Round
×...Cross
△...Triangle
□...Square
それぞれ先頭の文字をとってラクトスとしました。 |
GREEで大人気のゲーム『ドラゴンコレクション – シシトウ団の野望』がゲーセンマシンとなって登場です!! 3月末より本家との連動も可能になります。 久々カードゲーのど派手マシンの登場です。クルマの運転やロボット同士のバトルが楽しめる「超速変形ジャイロゼッター」、もちろんお約束、コレクターも満足のカード対戦です。実際に公道で走ってる現役バリバリのクルマも参戦します。とにかく筐体が凄い!! クルマのコックピットがロボットのコックピットへ変形。臨場感味わいながらの対戦はカード・ゲームの超進化形です!! [ 新台情報 ] モビルスーツカード3枚、パイロットカード3枚で3機小編成の部隊を組んで戦うカードバトルゲームとなっています。子供からガンダム芸人まで幅広く受け入れられるゲームとなっております。これからTV放映されるガンダムエイジをモチーフに、その世界観をビデオとカードで楽しむ事が出来ます。子供のゲームとあなどってはいけません(笑) [ 新台情報 ] ご存じデータカードダスから「トリコ イタダキマスター」の登場です!!冒険狩人的食材探しの旅がここに極まる。「キャラクター」「モンスター」「エクストラ」の3種類のカードでのバトル、カードマニアには勿論ゲーマーにも十分に楽しんで頂けるキッズゲームになっております。 キッズカードバトルゲーム「ムシキングバトル合虫ガッツ」の登場です。話題騒然となったムシキングの後継機と期待の高いキッズカードゲームです。3体の虫でバトルするカードゲームとなっております。うまくムシを組み合わせると超強力な巨大生命体「超合虫」に変身。その姿はもはや虫では…ムシキングと戦隊巨大ロボシリーズを組み合わせた感じのゲームになっております。 [ 新台情報 ] 歴史対戦ゲッテンカ登場です。透明(クリア)カード「キャラカード」「アイテムカード」「武器カード」をかさねて自分だけの最強武将をつくりバトルする新しいカードゲームとなっています。キャラカードが無い場合は「足軽くん」、アイテムカードが無い場合は「なべのふた」、武器カードが無い場合は「こんぼう」とゲームのやり始めには初期装備が与えられます。1回戦・準決勝・決勝の3回戦で勝敗を競います。 [ 新台情報 ] データカードダス 「仮面ライダーバトル ガンバライド」 ご存知カードダスシリーズに「ライダー」が加わりました。オリジナルの世界観と壮大な物語をベースに初代仮面ライダーから平成仮面ライダーシリーズがぞくぞくと登場する対戦バトルゲームとなっております。お好きな2枚のライダーカードを筐体に取り込む事によりタッグを組ませてバトルなんて事も。とにかく今まで同様簡単なボタン操作で白熱する事間違いなしでございます。 その昔、ライダースナックのおまけカードが大人気だったとか? [ 新台情報 ] ドラゴンクエスト モンスターバトルロード2!!! 第一章「進化の秘法」が、ついに登場でございます。いよいよ天空の闘技場がラクトスにやってきます。遊び方は前作同様…好きなモンスターのカードを機械に入れるとそのモンスターが画面に出現!!自分の分身である主人公キャラクターと一緒に壮絶バトルを繰り広げます。アイテムカードを使えば装備も可能。また呪文を使える魔法使い・剣攻撃の得意な戦士など転職システムでいろいろな職業になれます…まさにドラクエの世界です。 |
|
Copyright © 2021 新小岩 ゲーム ラクトス - All Rights Reserved |